特殊音樂祭2018「電子・電気音楽特集」

◇プログラム◇
◆大矢素子【オンド・マルトノ】
リシャール・ブシェ:「灯火観水」(1986)
アラン・アボット:《プロスランバノメノス(最低音)》(1970)

◆石川高【笙】
川上統:笙とエレクトロニクスのための新作(2018:世界初演)
山本和智:笙とエレクトロニクスのための『遊糸の工』(2018:世界初演)

◆電力音楽(木下正道・池田拓実・多井智紀)+コサカイフミオ

◆佐藤洋嗣【ヴィデオロン】
「ヴィデオロンについて」
山本和智+磯部英彬+佐藤洋嗣
磯部英彬:ヴィデオロンのための新作(2018:世界初演)

◆有馬純寿【エレクトロニクス】
湯浅譲二:ホワイト・ノイズによる《イコン》(1967)
足立智美:超人のための音楽(2015)ほか。

日時 2018年7月14日(土) 開場13:00 開演13:30 終演17:30(予定)
会場 和光大学 学生ホール
東京都町田市金井町2160番地 D棟地下1階
https://www.wako.ac.jp/access/campus.html
料金 一般3,000円 学生500円(要学生証提示)

主催 特殊音樂祭2018実行委員会
https://www.facebook.com/events/266785940530023/

電力音楽演奏会2017「秋電会」

~秋深き時、尺八の音と共に、寂寥と熱狂のひととき~

2017年10月28日(土) 14時30分開場/15時開演
神楽坂 eitoeiko
東京都新宿区矢来町32-2
料金:2000円

出演
池田 拓実(コンピュータ、その他)
木下 正道(ジャンクエレクトロニクス)
多井 智紀(改造電気機器)

特別ゲスト:田嶋 謙一(尺八)

主催:電力音楽

なおeitoeikoでは10月21日から11月18日まで
江川純太展「Overdose」
を開催中です。
http://eitoeiko.com

『大霊廟II』デッドパフォーマンス

2017年9月1日(金)2日(土)3日(日)
連日 19:00開場 19:30開演
前売 3000円 当日 3500円

出演
1日:池田拓実、ゴッドスコーピオン、並木孝博
2日:新・方法(平間貴大、馬場省吾、皆藤将)
3日:松田朕佳、石射和明、雨宮澪、石倉一誠(耳のないマウス)

会場
BankART studio NYK
231-0002 横浜市中区海岸通3-9
横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩4分

予約・公演詳細
http://zombie.poino.net/themausoleum2.html

ストライプセッション2017夏

・坂本美蘭(ダンス、その他)+池田拓実(エレクトロニクス)「回転十一面テーブル2」
・広岡愛(舞踏)+志賀信夫(鍵盤)
・武智圭佑(ダンス、ノイズ)+武智博美(ダンス)
・芽衣桃子(舞踏)+加藤チャーリー千晴(鍵盤)
・浮世モード=秦真紀子(ダンス)+月読彦(パフォーマンス)+山崎慎一郎(音楽、パフォーマンス)
・若尾伊佐子(ダンス)+小森俊明(鍵盤)
・ノトヤ浩一(舞踏)+織田理史(エレキチェロ、PC)
・宮保恵(ダンス)+関口大(ハーモニカ)+織田理史(エレキチェロ、PC)+坂田洋一(映像)+André van Rensburg(ギター)

2017年8月5日(土) 14:00-18:30
ストライプハウス スペースB(六本木)
http://striped-house.com

電力音楽奉納演奏会2017「春電会」

2017年3月12日(日)
開場14時半 開演15時 (2時間程度演奏)
演奏:木下正道、鈴木治行、池田拓実(+スペシャルゲストあるかも)
料金:投げ銭制
会場:御嶽神社集会場(東京都練馬区下石神井4-34-9付近。境内に案内あり)
https://www.facebook.com/events/417143688623170/