Miya (modular flute)、池田拓実 Takumi Ikeda (computer)

Miya (modular flute) | フルート奏者・音楽家。ジャズ→即興→生楽器+電子音楽。生命の息吹と情報的身体の拡張で神聖な音の場を生み出す人。東京を拠点にヨーロッパ、アジアなど国際的に活動。2018年より、能管、龍笛も演奏。2019年より電子的アプローチを取り入れ、現在はフルートの演奏でモジュラーを制御するモジュラーフルート奏者として活動の場を広げる。https://www.youtube.com/@miyasroom

池田拓実 Takumi Ikeda (computer) | コンピュータ音楽家。作曲家。木下正道・多井智紀と共に2011年より「電力音楽」として活動。七里圭監督「Music as film」の映画音楽を作曲。近作にセンサーを装着したダンサーによる屋外パフォーマンス「Unboxing」(阿竹花子、Iannis Zannosとの共作。NIME2023選出)、合唱のための「知覚する粒子」(ヴォクスマーナ委嘱、2025年初演)。

2025/6/22 Sun
open 19:30 | start 20:00 | 2,000 yen
要予約 Reservations required: info@ftarri.com

Ftarri 水道橋店
文京区本郷1-4-11 岡野ビルB1 金刀比羅神社向かい
Okano Bldg. B1 Floor, 1-4-11 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0033
https://www.ftarri.com

電力音楽 X 山本昌史 作曲と即興の実践

2025年5月17日(土)午後7時30分開場、8時開演
2,000円(要予約)

出演:
池田拓実(コンピュータ、作曲、その他)
木下正道(エレクトロニクス、作曲)
多井智紀(自作エレクトロニクス、作曲、その他)
山本昌史(コントラバス、作曲)

演目(予定):

  • 池田拓実:新作(コントラバスと電力音楽のための)
  • 木下正道:新作(コントラバスと電力音楽のための)
  • 多井智紀:新作(コントラバスと電力音楽のための)
  • 山本昌史:新作(コントラバスと電力音楽のための)
  • 即興演奏

Ftarri 水道橋店
文京区本郷1-4-11 岡野ビルB1 金刀比羅神社向かい
http://www.ftarri.com/suidobashi/

予約:info@ftarri.com(氏名、人数、電話番号をお知らせください)

ピアノソロ×4

出演:柳沢耕吉、岡千穂、大藏雅彦、池田拓実
(各自ソロピアノ)

2024年4月21日(月)
19:00開場、19:30開演
予約2,000円、当日2,500円
https://ftftftf.com/#0421

七針
中央区新川2-7-1 オリエンタルビル地下
https://www.ftftftf.com

今井和雄、大石将紀、池田拓実

2025年4月19日(土)午後7時30分開場、8時開演
3,000円(要予約)

出演:
今井和雄(エレクトリック・ギター)
大石将紀(バリトンサクソフォン、アルトサクソフォン)
池田拓実(コンピュータ)

Ftarri 水道橋店
文京区本郷1-4-11 岡野ビルB1 金刀比羅神社向かい
http://www.ftarri.com/suidobashi/

予約:info@ftarri.com(氏名、人数、電話番号をお知らせください)

乱脈

歌と演奏
– Pq
– noobtasticの逆説(w/池田拓実)
– 中村としまる
– CxGx

2025年4月13日(日)
19:00開場 19:30開演
2,000円+1ドリンク

音楽と珈琲 ひかりのうま
新宿区百人町1-23-17 大久保南口共同ビルB1
JR大久保駅南口より徒歩30秒
https://hikarinouma.blogspot.com/?view=classic

しばてつ、池田拓実、森紀明

2025年4月9日(水)20時開演

出演:
しばてつ(電気鍵盤)
池田拓実(鍵盤コンピュータ)
森紀明(サックス)

料金:1,000~3,000円の間

Permian 不動前
品川区西五反田3-14-4 B1
https://permian.tokyo

UNIca「Antipiol」

2025年3月28日(金)~30日(日)

3/28(金) 19:00開演(アフタートークあり)
3/29(土) 14:00開演(アフタートークあり)
3/29(土) 18:00開演
3/30(日) 14:00開演
開場時間は開演の30分前

振付・出演:上田創、古茂田梨乃、斎木穂乃香、坂田有妃子、鄭亜美、平多理恵子 ほか
演奏:Miya(modular flute)、池田拓実(computer)
音楽・音響:侘美秀俊
演出・構成:坂田有妃子

会場:シアター・バビロンの流れのほとりにて
東京都北区豊島7-26-19
東京メトロ南北線「王子神谷駅」(駒込駅から3駅、王子駅から1駅)徒歩12分

公開稽古
2025年2月22日(土)~24日(月・祝)
15:00-17:00 都内稽古場 1,000円
※チケットご購入の方は500円

公演詳細・予約
https://www.unica-landscape.com/news/20250114/

ヴォクスマーナ 第53回定期演奏会

2025年3月22日(土)18:00開演
豊洲シビックセンターホール

合唱:ヴォクスマーナ
指揮:西川竜太

演目
– 中谷 通(b.1979)/ 12_1/64_1(2011委嘱作品・再演)
– 池田拓実(b.1975)/ 知覚する粒子 Particles that perceive(委嘱新作・初演)
– 斉木由美(b.1964)/ Psalmus David ダヴィデの讃歌(委嘱新作・初演)
– 南 聡(b.1955)/「“改造コメディ„への追加の1ページ / 月のマドリガル 」op.64 若干の演技と小道具を伴う12人の声楽家とオブリガート・ピアノのための小品(ピアノ:篠田昌伸)(2018委嘱作品・再演)
– 伊左治直(b.1968)/ 一ばんみじかい抒情詩 そして、てがみ(詩:寺山修司)(アンコールピース28委嘱新作・初演)
※以上演奏順

豊洲シビックセンターホール
東京都江東区豊洲2-2-18
有楽町線「豊洲駅」7番出口より徒歩1分
ゆりかもめ「豊洲駅」改札よりすぐ

https://vox-humana.wixsite.com/vox-humana/concerts