UNIca「Antipiol」

2025年3月28日(金)~30日(日)

3/28(金) 19:00開演(アフタートークあり)
3/29(土) 14:00開演(アフタートークあり)
3/29(土) 18:00開演
3/30(日) 14:00開演
開場時間は開演の30分前

振付・出演:上田創、古茂田梨乃、斎木穂乃香、坂田有妃子、鄭亜美、平多理恵子 ほか
演奏:Miya(modular flute)、池田拓実(computer)
音楽・音響:侘美秀俊
演出・構成:坂田有妃子

会場:シアター・バビロンの流れのほとりにて
東京都北区豊島7-26-19
東京メトロ南北線「王子神谷駅」(駒込駅から3駅、王子駅から1駅)徒歩12分

公開稽古
2025年2月22日(土)~24日(月・祝)
15:00-17:00 都内稽古場 1,000円
※チケットご購入の方は500円

公演詳細・予約
https://www.unica-landscape.com/news/20250114/

EBILAB vol.29 「集約させないパフォーマンス」

【日時】7月1日(土)13:00-18:00
【会場】海老原商店 〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-13-5
【予約/観覧料】不要
【構成演出】
青木尚哉
【出演】
木原萌花 芝田和 坂田尚也 樋笠理子 大瀧彩乃
【主催】
zer◯
※ゲスト:池田拓実(センサーシステム)

crewimburnny in BRAVO

くりぼーー☆ ver.シュガーはダブりまして。
2011年5月25日(水) open 18:00
夕食屋BRAVO
http://www.kitchen-bravo.com
東京都世田谷区三軒茶屋1-36-5 ラック三軒茶屋3F
【今月のお当番】
阿竹花子、松崎有莉、菅尾なぎさ
【ゲスト】
池田拓実
チャージ:1オーダー(おひねり歓迎)

Listening to My Tail at Dawn

大岩淑子「夜明けのしっぽを聴く」
麻布 die pratze
2006-8-10 19:30~
2006-8-11 15:30~, 19:30~
Dance: 大岩淑子 康本雅子 オリヴィエ・ベッソン
照明: 磯野眞也
DJ/音響: 牛川紀政
Noise: イケダタクミ

TOYOTA CHOREOGRAPHY AWARD 2006

トヨタコレオグラフィーアワード2006 ネクステージ(最終審査会)
世田谷パブリックシアター
2006年7月29日(土)16:30開場/17:00開演
出演振付家:きたまり、小浜正寛、白井剛、康本雅子
2006年7月30日(日)15:30開場/16:00開演
出演振付家:遠田誠、岡本真理子、常樂泰、山賀ざくろ
※岡本真理子「スプートニクギルー」(7月30日)の音楽を担当

petit-survival garden

Yokohama Dance Collection R / Prizewinners’ Performance
Yokohama Red Brick Warehouse Number 1 Hall
Choreograph, Dance: OKAMOTO Mariko
Ceramics: MORITA Haruna
Soundtrack: AWAZU Yusuke
Mbiratronics: IKEDA Takmi

sputonik*gilu

Yokohama Solo x Duo Competition
Yokohama Red Brick Warehouse Number 1 Hall
Choreograph, Dance: OKAMOTO Mariko
Arkwork: MATSUMOTO Saori
Music: IKEDA Takmi
won the “French Embassy Prize for Young Choreographers”

KIKIMIMI TOU

Les Rencontres Choregraphiques Internationales de Seine-Saint-Denis, Yokohama Platform
Yokohama Dance Collection 2004
Redbrick Warehouse-1, Yokohama
Dance: OKAMOTO Mariko
Double Bass: UBUKATA Ken’ichiro
Costume: SASAJIMA Mayu
Music: IKEDA Takmi
Supported by FUKASAWA Shinobu, KAWAGUCHI Makoto, SHIRAI Tsuyoshi