Works of Tom Johnson

ミニマル・ミュージックの極北/トム・ジョンソン作品演奏会
トム・ジョンソン Tom Johnson
1939年コロラド生まれ。モートン・フェルドマンに作曲を学ぶ。1983年よりパリ在住。ミニマリズムの作曲家とみなされるが、数学の公式や順列組み合わせを用いた、きわめて論理的な作品が多いところにその特徴はある。論理性と演劇性が同居した「4音オペラ」、「ナーラーヤナの牛」、「失敗~ソロ・コントラバスのための大変難しい曲」は世界各国で繰り返し上演されている。また1970年代からヴィレッジ・ヴォイス誌に連載された”The Voice of New Music”によって評論家としても著名。
http://www.tom.johnson.org/
曲目
TILEWORK FOR DOUBLE BASS (2003)
FAILING, A VERY DIFFICULT PIECE FOR SOLO STRING BASS (1975)
RATIONAL MELODIES (1982)
MUSIC AND QUESTIONS (1988)
SELF-PORTRAIT (1983)
123 Part III (2002)
出演
KEIZO(溝入敬三)、菊地秀夫、足立智美、teamSZK、123合唱団
監修 足立智美
協賛 アサヒビール株式会社
主催 ナヤ・コレクティブ
2007年2月23日(金)19:30 開演(1830開場)
予約2800円/当日3000円 (全自由席)
会場:門仲天井ホール
〒135-0048 東京都江東区門前仲町1-20-3-8F
tel:03-3641-8275
http://www5f.biglobe.ne.jp/~monten/
予約/問合せ:ナヤ・コレクティブ
nayac@mc.point.ne.jp
http://www.purple.dti.ne.jp/naya/

Revival vol.2 voice + machine

almglocken: 美しく、ある種古典的とも言える前衛的電子音がことばと声と衝突、はじけたところから新しい意味が浮上する。そのプロセスとなる音楽をわたしたちは目撃する。
Lovely electronic sounds, occasionally reminiscent of classical avantgarde electronic music, collide with words and voice, and new meaning rises from the impact.
Carl Stone: アメリカを代表するエレクトロ・アコースティック作曲家/デジタル音楽の魔術師。今回は主に[声]を素材にして、とお願いした。彼の手の中で声はどう変容するのだろう。
In Carl’s hands, the computer becomes a truly sublime instrument. Whether seamlessly flowing or jagged-edged staccato, his sound is always supremely musical. Here, he’ll bring his unique compositional sensibilities to bear on samples of the human voice.
Skist (Ito Haruna & Samm Bennett): ポップソングの皮を剥いでみたら、これが残った。声、リズム、メロディ、音の手触り、化学反応をおこした後に残った記憶。できるだけむき出しに、うたの核を見てみたかった。
Sinuous vocal melodies weave through a latticework of Africanesque rhythm, rich harmonic drones and electronic crackle. The ever-shifting balance of primal musical elements in a near-mystical union of the cyclic and the random.
12/15(fri) 19:30~ LoopLine, Sendagaya
charge: 2000yen

HottentotApron-Sketch

Film Screening with Live Music Performance
Film Directed by Kei Shichiri
Music Directed by Hidetoshi Takumi
http://www.hottentotapron.com/
映画「ホッテントットエプロン – スケッチ」ライブ上映
監督 / 撮影 七里圭
出演 阿久根裕子 ただてっぺい 井川耕一郎  大川高広
原案 新柵未成
作曲 侘美秀俊
Harp 堀米綾 Clarinet 多田哲平 Percussion 宿谷一郎
Trumpet 新井政輝 Computer 池田拓実 Organ 侘美秀俊
2006年11月16日(木)、17日(金)
19時30分開場 20時開演
(ロビー開場、チケット受付:18時30分)
前売\2,200 当日\2,500 全席自由席
会場:秋葉原UDX4F 先端ナレッジフィールド・アキバ3Dシアター

カテゴリー: film

NAKAZAWA HIDEKI Music Works

中ザワヒデキ音楽作品集/1997年以降の方法音楽+1996年以前のバカCGアニメ音響
プロデュース:足立智美
監修:中ザワヒデキ
寄稿:高橋悠治
演奏:
曽我部清典 (トランペット) 03-05
西陽子 (十三絃箏) 14-16
足立智美 (声) 06-08,11,13,17-20,21,22
さかいれいしう (声) 06-08,10,12,17-20
鈴木悦久 (マリンバ) 09,21,22(声)01,02,23-27
池田拓実 (声) 01,02,23-27
安野太郎 (声) 01,02,23-27
高橋悠治 (ピアノ) 28
足立智美ロイヤル合唱団 (声) 29-33
販売:naya records