LotusRoot

LotusRoot (beta)

## Overview
An assistance program for musical composition on Ruby.
Generates LilyPond script from some numeric/string arrays.

## Requirement
Ruby 2.4 or later
https://www.ruby-lang.org
http://rubyinstaller.org/downloads (win)

LilyPond 2.18.2 or later
http://lilypond.org

Frescobaldi 2.18 or later (recommended)
http://www.frescobaldi.org

## Author

Takumi Ikeda

https://github.com/piperauritum/LotusRoot

DUBHOUSE:物質試行52/映画としての音楽

「DUBHOUSE:物質試行52」
監督:七里圭/鈴木了二
音楽:池田拓実
2012年/16分/35mm(FUJI)

「映画としての音楽」
監督:七里圭
音楽:池田拓実、さとうじゅんこ、徳久ウィリアム、山崎阿弥、sei、山形育弘、古賀彰吾、今藤哲平、長宗我部陽子、中村ゆい、大山晴子、滝沢朋恵、飴屋法水、多井智紀
マスタリング:種子田郷
2014年/56分/HD

2015/4/25(土)~5/8(金) 連日19時
新宿K’s cinema
http://www.ks-cinema.com/movie/dubhouse-2/

カテゴリー: film

「映画としての音楽」アクースモニウム上映

「映画としての音楽」
日夏耿之介「院曲撒羅米」より(オスカー・ワイルド作「サロメ」)

監督:七里圭
構成:七里圭、新柵未成
音楽:池田拓実、さとうじゅんこ、徳久ウィリアム、山崎阿弥、sei、山形育弘、古賀彰吾、今藤哲平、長宗我部陽子、中村ゆい、大山晴子、滝沢朋恵、飴屋法水、多井智紀
2014年/56分/HD

アクースモニウム:檜垣智也

日時 2015年4月21日(火) 開場 18:30 開演 19:00
場所 同志社大学 寒梅館クローバーホール(京都市上京区)
料金 1,000円
http://www.d-live.info/program/movie/index.php?c=program_view&pk=1423195662

カテゴリー: film

U::Gen vol.13

池田拓実
大谷安宏
仲條大亮
由雄正恒

3月14日(土) 19:00
1,500円+1ドリンクオーダー

会場:l-e
info@l-e-osaki.org
http://www.l-e-osaki.org
品川区豊町1-3-11 スノーベル豊町B1
tel&fax 050-3309-7742

後援:日本電子音楽協会(JSEM)

To the light2.3

『To the light2.3』ライブ上映+トークイベント
監督:七里圭
音楽:山崎阿弥+池田拓実
2/14(土) 19:00開場 19:30開演 2300円(1drink+おまけつき)
nuisance galerie 千代田区西神田3-8-5 03-3221-8877

「noir コヤヒロカ+日野まき ふたり展」
2015年2月6日(金)~22日(日) 定休日:水曜日
15時から23時まで(7日、14日はイベントのため17時まで)
2/7 原マスミ弾き語りライブ 19:30開演 3500円(1drink+おつまみつき)
http://nuisance-tokyo.com

カテゴリー: film

『映画としての音楽』アンコール上映

『映画としての音楽』[screening version](2014年/56分/HD)
監督:七里圭
テキスト:日夏耿之介訳「院曲撒羅米」(オスカー・ワイルド作「サロメ」)
音楽:池田拓実、さとうじゅんこ、徳久ウィリアム、山崎阿弥、sei、山形育弘、古賀彰吾、今藤哲平、長宗我部陽子、飴屋法水 他
マスタリング:種子田郷

『To the light 2.1』[international version](2014年/14分/HD)
監督:七里圭
撮影:高橋哲也
音楽:池田拓実
人形:清水真理
出演:古賀彰吾

2015年1月28日(水)17:50開場/18:00上映
2015年2月13日(金)17:50開場/18:00上映

※各回20:00より『連続講座「映画以内、映画以後、映画辺境」2nd 後半』開演
第七回 1月28日 小沼純一×吉田広明×七里圭
第八回 2月13日 大谷能生×荻野洋一×七里圭

料金
・講座のみ 1,200円
・上映のみ(「映画としての音楽」+「To the light2.1」) 1,500円
・セット料金(上映+講座) 2,000円
会場 UPLINK FACTORY(1F)
東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1-2F
03-6825-5503

src: http://www.uplink.co.jp/event/2015/34993

カテゴリー: film

こがね沼

リオとカナガワのずぶずぶに、エクスペリメンタルな金曜日

2015年1月16日 (金)
横浜 黄金町 試聴室 その2
http://shicho.org
18:30オープン / 19:00スタート
料金: 予約/当日 2000円(1ドリンク 含む)

出演
Paulo Dantas (from Brasil) + 池田拓実
佐藤実 -m/s
すずえり
関根澄人 + 磐元貴志