2023年8月12日(土) 17:00開演
豊洲シビックセンターホール
一般2,000円 (当日2,500円)
指揮:西川竜太
曲目:
池田拓実(b.1975)「Halite」委嘱新作・初演
星谷丈生(b.1979)「後奈良院御撰何曾によるあそび歌」委嘱新作・初演
近藤 譲(b.1947)「華開世界」混声合唱のための(1977)詩:道元
鈴木治行(b.1962)「折り返し」混声合唱のための(2013)
チケット予約フォーム
https://forms.gle/7yRjz21fjFrCE3Z99
2023年8月12日(土) 17:00開演
豊洲シビックセンターホール
一般2,000円 (当日2,500円)
指揮:西川竜太
曲目:
池田拓実(b.1975)「Halite」委嘱新作・初演
星谷丈生(b.1979)「後奈良院御撰何曾によるあそび歌」委嘱新作・初演
近藤 譲(b.1947)「華開世界」混声合唱のための(1977)詩:道元
鈴木治行(b.1962)「折り返し」混声合唱のための(2013)
チケット予約フォーム
https://forms.gle/7yRjz21fjFrCE3Z99
2023年8月4日(金)~6日(日)
早稲田小劇場どらま館
Aプログラム:
「石巻ハ、ハジメテノ、紙ノ声、、、:reverse」
映像出演:吉増剛造 音楽:檜垣智也 構成・演出:七里圭
Bプログラム:
「清掃する女:亡霊」
映像出演:安藤朋子 黒田育世 音楽:さとうじゅんこ
楽曲提供:檜垣智也 音声リミックス:池田拓実 CGエンジニア:早川翔人
監督:七里圭
2023年8月
4日(金)19時:A(石巻ハ、)
5日(土)15時:A(石巻ハ、) / 19時:B(清掃する女)
6日(日)14時:A(石巻ハ、) / 18時:B(清掃する女)
※開場時間は、開演の30分前になります。
【料金】
一般前売 2000円
一般当日 2500円
学生 1500円(前売当日ともに)
2プログラム・セット券3000円
詳細 http://keishichiri.com/jp/events/reboot/
予約 https://www.quartet-online.net/ticket/reboot
Ceci n’est pas une guitare
プログラム:
Thomas Kessler / Guitar Control (1999 日本初演)
山本裕之 / 中継のエレキギター (2015)
Ben Wylie / An inequality: wind flower (2013)
池田拓実 / while (true) (2022 WP)
佐原洸 / 霧立ちぬ (2023 WP)
佐原洸:作曲、電子音響デザイン
Luca Marty:ギター、エレクトリック・ギター
山田岳:エレクトリック・ギター
森紀明:通訳
2023年08月02日(水)
トーキョーコンサーツ・ラボ
18:30開場 19:00開演
一般3,000円 学生2,000円
予約
https://teket.jp/5863/23401
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2320695
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfgKOrzpy75BlKoWSIVRf5ycc2Ivg-43jpsK14oCPFlvMg07g/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
【日時】7月1日(土)13:00-18:00
【会場】海老原商店 〒101-0041東京都千代田区神田須田町2-13-5
【予約/観覧料】不要
【構成演出】
青木尚哉
【出演】
木原萌花 芝田和 坂田尚也 樋笠理子 大瀧彩乃
【主催】
zer◯
※ゲスト:池田拓実(センサーシステム)
New Interfaces for Musical Expression (NIME)
31 May – 3 June, 2023
Mexico City, Mexico
Theme: “Frugal Music Innovation”
https://www.nime2023.org
“Unboxing” (Takumi Ikeda, Hanako Atake, Iannis Zannos)
https://www.nime2023.org/program/online-in-person-concerts
Paper “Unboxing: Public-Space Performance With Wearable-Sensors And SuperCollider”
Takumi Ikeda, Hanako Atake, Iannis Zannos, 2023
https://www.nime.org/proc_music/nime23-music-73/index.html
hirvi Acousmonium Live 2023
2023/5/13 (sat) – 2023/5/14 (sun)
Day 2:
15:30~ (60min)
天野知亜紀 presents “没入型音響”による上映
映画としての音楽(映画)
2014 年製作/ 56 分/日本
監督:七里圭、音楽:池田拓実
ステージ空
541-0059 大阪市中央区博労町1-7-11空の箱1F
出演:
中村華子 : 笙
池田拓実 : エレクトロニクス
木下正道 : 市販電気機器、童話執筆、ナレーション
多井智紀 : 改造電気機器、自作電気楽器
音響機器 :
マール・サウンドシステム
プログラム:
木下正道 : 合竹のための習作 (笙とエレクトロニクス)
電力音楽童話「こぶたの四郎の物語」(増補改訂版)
電力音楽即興
などを予定
2023年5月14日 (日) 14:30開場、15:00開演
料金:3,000円
本所松坂亭劇場
東京都墨田区両国2-9-5 TKF第二会館1階
JR総武線両国駅より徒歩5分、都営地下鉄大江戸線両国駅より徒歩10分
https://goo.gl/maps/WT5pLPADAR5XnjKU7
予約:keepsilence2013@gmail.com
主催:Keepsilence
5月14日、「電力音楽演奏会「春電気、合竹、童話」@本所松坂亭劇場 with マール・サウンドシステム」を両国の本所松坂亭劇場にて開催いたします。昨年12月のライブで初演した、笙の合竹にウネウネとした電子音が絡み続ける23分の作品「合竹のための習作」の再演に、先日のライブで初演した童話「こぶたの四郎の物語」を更に残虐性を増した改訂版で、それぞれお送りいたします。もちろん電力音楽としての演奏もたっぷりと。音響に関しては福井県のメーカー「マール・サウンドシステム」さんに全面的に協力してもらいます。終演後にはスピーカーについての解説などもある予定です。15時開演、料金は3000円の予定です。春の日の午後、電気の音をいっぱい浴びるのもオツなものだと思います。よろしくお願いいたします。
2023年2月26日 (日) 午後7時30分開場、8時開演
料金:2,000円 (要予約)
プログラム:
前半/ 電力音楽童話「四匹目の子ぶたのはなし」
後半/ 即興演奏
出演:
池田拓実 (エレクトロニクス)
木下正道 (市販電気機器、童話執筆、ナレーション)
多井智紀 (改造電気機器、自作電気機器)
Ftarri 水道橋店
文京区本郷1-4-11 岡野ビルB1 金刀比羅神社向かい
http://www.ftarri.com/suidobashi/
予約:info@ftarri.com (氏名、人数、電話番号をお知らせください)
主催:Keepsilence
この日のお店の営業時間は、午後5時から7時30分までとなります。
プログラム:
・アンドレアス・エドゥアルド・フランク / 私と私自身の狭間に I
トロンボーンとエレクトロクス、ビデオのための (2015-2016)
・後藤 英 / Collidebone
トロンボーンとライブ・エレクトロニクス、ビジュアル・メディアのための(委嘱初演)
・佐原 洸 / 連歌 II
トロンボーンとエレクトロクスのための(委嘱初演)
・池田 拓実 / par fumée
9軸センサモジュールを伴うトロンボーンのための (2020)
・村田 厚生・磯部 英彬 / Fall
トロンボーンとレーザー距離計のための (初演)
出演者:
トロンボーン:村田 厚生
エレクトロニクス:佐原 洸
技術:磯部 英彬
映像:横山 徹
レーザー:秋山 大知
協力:鄭 瑀
日時:
2022年12月13日(火)
18:30開場 19:00開演
会場:
杉並公会堂 小ホール
料金:
前売り・予約 3,000円
当日 3,500円
学生 2,000円
前売り: https://teket.jp/4420/15193
予約・問い合わせ:1213@sonata.jp
演奏:
梶原一紘 (Fl, B.Fl …)
岩瀬龍太 (Cl, B.Cl …)
作曲:
池田拓実、黒田崇宏、鈴木治行、三輪眞弘(全曲新作初演)
日時:
2022年12月7日(水)
開場18:30 開演19:00
会場:
五反田文化センター 音楽ホール
東急目黒線・不動前駅から徒歩7分、JR五反田駅から徒歩15分
https://shinagawa-gotanda-planetarium.com/access/
料金:
一般 3,000円 https://buy.stripe.com/00gdQZbqi0Hu3As9AQ
ペア券(#) 5,500円 https://buy.stripe.com/28oaEN2TM61O5IAdR7
トリオ券(#) 7,000円 https://buy.stripe.com/7sI8wF0LE1Ly8UM9AS
# 席数限定
予約(一般 3,000円 当日現金精算)
https://forms.gle/EUtiYSQmQmEH2XE7A
当日料金:3,500円
※感染症対策のため、事前の予約またはチケット購入をお願いいたします。
主催:蛍光資料
予約・問合せ:keikoushiryou@gmail.com
文化庁 ARTS for the future!2 補助対象事業